ショッピングカート

ショッピングカートは空です。

ショッピングを続ける

Kurasu Journal

Tag: 商品紹介

梅雨に飲みたい、甘く爽やかなアイスコーヒー

こんにちは! 5月も後半に入り段々と雨の日が増えてきましたね。今日はこれから来るじめっと暑い梅雨も楽しく過ごせる、美味しいアイスコーヒーにおすすめのコーヒー豆をご紹介します。 ・アイスコーヒーにオススメのコーヒー豆 『春こち』りんごのような甘酸っぱさと黒糖のような優しい甘さの『春こち』はアイスにするとよりスッキリとゴクゴク飲めちゃう美味しさ。プロセス違いの2種類のルワンダを贅沢に使ったブレンドです。 [こんな人におすすめ!]全体的に柔らかい甘味やフルーティー感のあるコーヒーが好きな人   『ルワンダ カマジュンバ』甘さがしっかりとあって、まさに香りも味わいも爆発系!オレンジを思わせるジューシーな果実感たっぷりのアイスコーヒーを楽しんでいただけます。 [こんな人におすすめ!]甘さしっかり目のジューシーなコーヒーが好きな人   『ブラジル カイオペレイラ』ガツンとした派手な味わいというよりは、しっとり奥深い香りが癒されるコーヒー。飲んだ後、口の中いっぱいに何層にも広がる花やかな香りにうっとり。花やかさとナッツやキャラメルの甘さを持つこのコーヒーは、アーモンドの花を想起させます。 まさに、雨の日に飲みたいコーヒーです。 [こんな人におすすめ!]じんわり染み渡るようなコーヒーが好きな人   ・Kurasuのアイスコーヒーレシピ【準備するもの】 ・ドリッパー ・サーバー ・ペーパーフィルター ・スケール ・コーヒー豆:16g ※挽き目は中挽き ・氷:70g ・お湯:91℃のものを150g ・お気に入りのグラス   【レシピ】 前準備:サーバーに氷をいれておく     ペーパーをリンスしておく   ①0'00:+40 10秒間かけて40gのお湯を注ぐ。 ②0'40:+60 10秒間かけて60gのお湯を注ぐ。(Total 100g) ③1'10:+50 10秒間かけて60gのお湯を注ぐ。(Total 150g)   詳しくは、こちらのYouTube動画をご覧ください!   蒸し暑いこれからの季節も、美味しいコーヒーと一緒に楽しみましょう! それでは! ◯こちらの記事もおすすめ 「春こち2023」シーズナルブレンド『春こち』の魅力を詳しくご紹介 「注いで待つだけ?!エアロプレスで淹れるアイスコーヒーのレシピ」エアロプレスならではの簡単に作れちゃう美味しいアイスコーヒーの作り方

春に楽しみたい、美味しい抹茶をご自宅でも

あちこちで新芽が顔を出し、うららかな春ももうすぐそこに。 柔らかい緑色が春の気分を盛り上げる、抹茶やお茶道具のご紹介です。   ふくよかな甘味とうまみの本格抹茶 店舗でも使用のシングルオリジン抹茶・OKUMIDORI   京都の日本茶専門店YUGENのコラボ抹茶。 単一農園、単一品種のシングルオリジンにこだわった高品質の宇治抹茶です。 抹茶本来のうまみを伴う苦みとふくよかな甘味が感じられ、牛乳やお砂糖との相性も〇。 国内外のKurasu店舗でも提供しています。 ご自宅用には、甘すぎず溶けやすい砂糖入りがおすすめ。   内容量: 50g~、砂糖入り・なし   旨味と渋みのバランスに優れたブレンド抹茶・Sui   旨味と渋みのバランスに優れた、お薄※用抹茶。 京都産の鋏刈りてん茶をブレンドしました。 抹茶の持つ茶葉本来の旨味の中にほんのりと抹茶らしい苦味を楽しめます。 豊かな香りと旨味が醸し出す抹茶らしさを堪能できる抹茶です。 茶道のお茶会でも楽しまれています。 内容量: 50g~ ※お薄 — 抹茶の量を少なめにして、薄く点てた茶 ひとつは持っていたい、お抹茶碗 片口茶碗 [ Kurasu x TOKINOHA Ceramic Studio ] 京都の山科にあるTOKINOHA Ceramic Studio のコラボレーションで製作しました。 職人さんの手で作られた温もりと、丸みがあって可愛らしいフォルムの片口茶碗は、抹茶を点てた後に注ぐ「急須」の機能を備えた優れもの。 釉薬は温かみがあり肌ざわりもよく、どんなシーンにもマッチするものを選びました。満水容量は400ccで、1~2杯の抹茶を点てるのにぴったりです。   ORIGAMI 片口抹茶碗 シンプルに、使いやすく。 業務用食器として耐えうる強度を兼ね備えたストーン風の新素材「リストーン」を使用し、温もりの感じられる質感のマット釉と組み合わせることで、茶道の伝統的な雰囲気とクラフト的な優しさを感じるアイテムです。 釉薬は4色。抹茶の色が映える白、黒を始め、柔らかい緑色とシックな赤茶色をご準備しました。 一般的な抹茶1~2杯分が点てられます。    はじめてのお抹茶レシピ(2人分)抹茶:4gお湯:120...

新しい季節を柔らかく彩る、春色コーヒーグッズ5選

とっても寒かったこの冬(KurasuのInstagramで雪の京都、ご覧になりましたか?)、待ち遠しかった春ももうすぐ。   風に柔らかさを感じる日があったり、お花屋さんからは春の花が香り、木々の蕾もお日様に照らされて少しずつ成長しているようです。   そんな春の気分にぴったりな、暮らしに柔らかな彩りをそえてくれる春色コーヒーグッズをご紹介します!   ORIGAMI ドリッパー エアー   大人気のORIGAMIシリーズに、樹脂製ドリッパーが登場。より軽く、丈夫に ORIGAMI史上、最も軽くてタフなドリッパー。陶磁器製に比べて約50%の軽量仕様で、耐衝撃性にも優れシーンを選ばずに使用することができます。 機能的で可愛らしいリブ形状をそのままに、お湯の温度を奪われにくいAS樹脂により安定したドリップを実現します。   ORIGAMIドリッパーとは? 2019年にWorld Brewers Cup (ワールドブリューワーズカップ)でチャンピオンが使用したことでも一気に注目を集めた、新世代の大人気ドリッパー。 開発チームが数々のバリスタの声と真剣に向き合いながら、最適な蒸らし時間・抽出時間を綿密に計算し、設計しました。20個のリブが空気の通り道を十分に確保し、空気の抜けがよくスムーズな抽出を行えるため、淹れ方次第で自由自在に抽出をコントロールできます。 ≫商品を見る     TORCH マウンテンドリッパー 世界中で数多くの愛用者を持ち、国際的なプロコンクール等でも輝かしい活躍を見せるマウンテンドリッパー シンプル・有能なのにちょっとかわいい、毎日の暮らしが嬉しくなるラインナップで愛されているTORCH。 マウンテンドリッパーは、TORCHのアイコンであるドーナツドリッパーに比べややスリムですっきりとしたフォルムが特徴の、浅煎りの抽出に適したドリッパーです。 抽出口に向かって層のように段差がもうけられたユニークな形状が、お湯の流れを誘導し、コーヒーの香りを最大限に引き出します。中心に大きな穴を開けておくことで、安定したスムーズな抽出を実現。雑味が抑えられ、フレッシュな香りを楽しめます。 美濃焼きの技術を用い丁寧に焼き上げられたドリッパーを支えるのは、ホワイトアッシュの木製ベース。すべすべとした陶器のドリッパーと柔らかな色合いのウッドベースの組み合わせは、見た目にも柔らかく、しっくり手になじむ仕上がりです。 ≫商品を見る フラワードリッパー その名の通り、花びらのようなリブがきらきらと美しいドリッパー。全国大会チャンピオンも愛用 2019年JHDCとJBrCで優勝した畠山さんが使用していたと話題のドリッパー。 ドリッパー内部の表面をくり抜くという革新的なアイデアで、ペーパーとドリッパーの間に十分な空気層を作り、維持することを可能にしました。 このフラワーリブによって、コーヒー粉は十分に膨らむことができ、コーヒー粉の深い濾過層が形成されます。 十分に膨らんだコーヒー粉を深い濾過層で抽出し、多くの旨味成分を引き出します。 ≫商品を見る     ORIGAMI ドリッパー マットカラー   絶妙なくすみカラーが可愛い!ORIGAMIドリッパー陶器シリーズに新登場した話題のカラーバリエーション ユニークなデザインとポップな色合いで人気のORIGAMIドリッパーに、新たにがらりと印象の違うくすみカラーが登場。 淡い色合いは明るいインテリアやキッチンにぴったり。毎朝のコーヒー時間を優しくしてくれます。 Sサイズのドリッパー では1-2杯のコーヒーを、Mサイズのドリッパーは1-4杯まで抽出していただけます。お好きな色の「折り紙」を選んだら、さっそくあなただけの一杯を作ってみてください! ≫商品を見る...

ふんわりなのにしっとり、甘くほどける食感。『チョコとベリーのケーキ』

こんにちは! 今年のバレンタイン、皆さんはどんなスイーツをお探しですか? やっぱり寒いこの時期は、じんわりと温かいコーヒーと甘いチョコレートスイーツが欲しくなるところ。 kashi by Kurasuでもそんな気分にぴったりの新しいスイーツを考案しました! こだわりのポイントなどご紹介します!   『チョコとベリーのケーキ』 今回、スイーツを担当したのはパティシエールのRikaこだわりポイントは5つ! ✔︎グルテンフリー! ✔︎ナッツフリー! ✔︎しっとり、ふんわり食感! ✔︎冷やしても美味しい! ✔︎ラズベリーの酸味!   ・美味しいだけじゃない、素材へのこだわり [グルテンフリー、ナッツフリー!] 小さなお子様から、年配の方、アレルギーをお持ちの方までたくさんのお客さまに安心して楽しんで頂ける、美味しいお菓子を目指して、今回は小麦粉を使わずに生地には米粉を使い、アーモンドパウダーなどのナッツ類も全てカットしました。(※卵、砂糖、乳製品は含まれております)   [しっとり、なのにふんわりな食感を目指して] 小麦粉やナッツを使わない分、生地が重たくならないように意識しました!ふんわりと軽い口あたりは、こだわりのチョコレートと別で泡立てた艶々のメレンゲのおかげ。今回は、Kurasuの優しいコーヒーに合うような甘過ぎないチョコレートスイーツを作りたかったのでカカオ65%のものを選びました。 絶妙なコクとカカオの華やかな香りが口いっぱいに広がります。チョコレートの油分が米粉と合わさることで、このしっとりした食感を生み出しています。   [温度で変わる食感と風味を楽しむ] そのままでも十分に美味しいですが、ホールを買って長く楽しみたいなという方には冷やして頂くのがオススメです! 冷やすことで、チョコレートの油分がかたまり、常温の時とはまた違った食感と風味を楽しんでいただけます。 バターが入ってないので冷蔵庫で冷やしてもガチッと生地が重たくなりにくいのが特徴です。   [甘みと酸味のバランス] “Kurasuのコーヒーに合う、チョコレートスイーツを作ろう!”ということが決まった時に、さて、どんな果物と合わせようかと考えました。 チョコレートのもつ、コクと深い甘さ、それを最大限に引き立たせるには…と考えて選んだのが『ラズベリー』でした。 いちごとは違う、爽やかでジューシーな酸味とぷちっと口の中で弾けるような食感がチョコレートの甘さをより引き立ててくれています。   ラズベリーのジャムは自家製です。生地の中にたっぷりと練り込んで作っています。甘みと酸味のバランス、コーヒーの焙煎に似ていますね。 食感に変化を出したいなと考えてドライのクランベリーを入れました。最後の一口まで楽しんでもらえたら嬉しいです。   ・合わせるならどのコーヒーがオススメ? Kurasuのコーヒーをイメージして作ったので、正直どのコーヒーと合わせて頂いても美味しいです!浅煎りにも、深煎りにも合うチョコレートケーキを作りました。 でも、おすすめは『ハウスブレンドダーク』 フレーバーノートに「チョコレート」と書いている通り、その風味はまるでチョコレートのようなほろ苦さ。豆を挽いた時チョコレートのような香りがする!と驚く方も多いほど人気のブレンドです。 甘酸っぱいチョコレートケーキとハウスブレンドダークのペアリングをぜひ体験してみてください。ハウスブレンドダークの詳細はこちらをどうぞ!   ・どこで食べられる? 2/8(水)から、Kurasu Ebisugawa、Kurasu Kyoto Standで提供がスタートいたします! 合わせて、オンラインストアでもカット、ハーフ、ホールとお好みのサイズでご購入いただけます。  贈り物はもちろん、ご自宅用にぜひお楽しみください!...

華やかなオレンジピール、カカオのほろ苦さ香る濃厚ダークチョコレート Kurasu ハウスブレンドダークでバレンタイン気分

もうすぐバレンタインですね! バレンタインといえば、思い浮かぶのはチョコレート。   実はコーヒーのフレーバーノートにも「チョコレート」があるのってご存知でしたか? 袋を開けたとき、豆を挽いた時にも、なんだかチョコのような香りがする!という体験をした方もいらっしゃるかも。 とはいえ、実際にコーヒーにチョコレートが入っているわけではなく、コーヒーを飲んだ時の香り(フレーバー)の体験が、チョコレートを思い起こさせるという意味。 焙煎時にコーヒーに含まれる糖がカラメル化することで、キャラメル、チョコレートといったほろ苦い甘さが生まれます。   チョコレートのフレーバーノートが気になるあなたにおすすめなのが、Kurasuのハウスブレンドダーク。Kurasuではちょっと珍しい深煎りで、オレンジピールのような華やかさとカカオのほろ苦さが香る、濃厚なダークチョコレートを思わせる味わいが人気の秘密です。   ブレンドされているのはブラジル、グアテマラ、エチオピア。 深煎りのほろ苦さや香ばしさをまとって、さらに生き生きとする味わいをもつ生豆を選んでブレンドしました。   Kurasuハウスブレンドダーク Country ブラジル、グアテマラ、エチオピア Process ナチュラル/ウォッシュド Flavor note オレンジピール、ダークチョコレート、バタリー、ロングアフターテイスト Barista's comment Kurasuのもう一つのハウスブレンドが完成しました。濃厚なダークチョコレートのようなほろ苦さとほのかなオレンジピールの爽やかさが、日々の暮らしにそっと寄り添います。   濃厚な後口と甘さを引き出す、おすすめのレシピ おすすめドリッパー:Hario V60 コーヒー:16g(細挽き) お湯:200g (91℃) ① ~0:30 200gを1投で注ぐ ② 1:10~20 落ち切り   Kosukeの一言アドバイス:「アイスコーヒーを作るときぐらい細く挽いて、細挽きの雑味の出やすさをお湯の投数を減らす事で調整します。雑味が出る前に落としきって、濃厚な後口と甘さを引き出します」   詳しくはKurasuのYouTubeでチェック!   ハウスブレンドダークが楽しめる商品は他にもいろいろ   Kurasuでは、そんなチョコレート香るハウスブレンドダークを使ったドリップバッグやラテベースなど、色んな商品をご用意しています。 ギフトボックス入りのセットはバレンタインの贈り物にも。ぜひチェックしてみてくださいね!   ハウスブレンドダークが楽しめる商品いろいろはこちらからチェック! [送料無料] ラテベース...

Kurasu Xmas Set 2022

こんにちは!いよいよ今年も残すところひと月ほど年末ってなんだか不思議とワクワクそしてソワソワ。12月に入ると何かと忙しく、気がついたら年明けてた!なんてこともありますよね。 でもせっかくならあと少し残された今年を目一杯楽しみませんか?ということで、今年はKurasuから皆さんに美味しいクリスマスプレゼントをご用意! その名も『Kurasu のクリスマスセット』。 また、ハッピーホリデーブレンドとシュトレンは、Kurasu Kyoto StandとKurasu Ebisugawaの2店舗で12/3(土)〜12/25(日)の3週間限定で提供させて頂きます! 一体どんな内容になったのか、企画担当者であるロースターのReikaとパティシエールのNatsukoにインタビューしたのでぜひご一読ください。   インタビュイー:ロースター 大嶽伶果 = Reika         パティシエール 福田奈津子 = Natsuko インタビュアー:マーケティングチーム 栗本友美 = Tomomi (ブログ内ではファーストネームをローマ字での表記)   -+-+-+-+-+-+-+-+ 『クリスマスセットができたきっかけは?』 Reika:始まりは、良原さんから「クリスマス限定のブレンドを考えてみない?」という一言からでした。 「ぜひやりたいです!」とお返事してスタート。 そのあとすぐお菓子はどんなものなんだろう、と考え出したらワクワクしてしまって、すぐに福田さんに聞きに行きました。 Natsuko:ふふふ、そうそう、れいかちゃんすぐ来ましたね。実はこちらも良原さんから「クリスマス、やるの?」と聞かれていて(笑)昨年はパウンドケーキとレギュラーで出していたお菓子の組み合わせでクリスマスセットにしたんですが、今年はもっと新しいことがやりたいなと考えていたら、Kurasuのスタッフ何人かから「シュトレン作ってほしい!」という要望を頂いたのでよし、作ってみよう!となりました。ここでやっと、お互いにどんなものにしていくかアイデアを共有しながらどんなクリスマスセットにしようかという話し合いが始まりました。 『ハッピーホリデーブレンドはどんな風に決めたの?』 Reika:まずは、福田さんの作る『シュトレン』というお菓子について学ぶところから始めました。 美味しいコーヒーと美味しいお菓子のペアリング、それを目指していたので、シュトレンに使われる材料や、どんな味なのか福田さんに聞きながら、“ドライフルーツやナッツがたくさん入っているのか…” “スパイスが効いているんだ、それならこれかな、こんな風にしたら合うかな…”なんて、自分の中で想像を膨らませてイメージを作っていきました。   Natsuko:そうなんです!「どんな味がするんですか!」「どんなお菓子ですか!」という感じ。すごかった(笑)Reika:はい、質問攻めに行きました。その時にコーヒーもどんなものにしたら良いかご意見を伺いました。福田さんは元々バリスタでもあるので、コーヒーに関しての知識もあるから“こういう感じはどうかな〜”なんてたくさんアイデアを出しながら、二人でたくさん話して。お菓子を担当する福田さんの考えるお菓子に合うコーヒーのイメージをシェアして頂きました。 Tomomi:あはは、れいかちゃんらしいですね。なるほど!コーヒーはれいかちゃん、お菓子はなっちゃんって完全に分けて考えたんではなくて、“ペアリングして楽しむ” というテーマのもと二人で話し合って考えられたんですね。これは楽しみ!   『焙煎のポイントや選んだ豆はどんなもの?』  Reika:まず選んだ豆は、ブラジルとグアテマラの2種類です。今旬の豆も様々な選択肢がある中でポイントとしたのは、シュトレンの味わいに合うようなもの。具体的には、“ナッツ、赤系のフルーツのようなフレーバー、芳醇な甘味”こういうものが出てくる豆が良いなと思って選びました。ブラジルは良い豆!もう本当に良い豆で!(ニヤニヤ)ダテーラ 農園というとても広くてしっかりとした管理のもと育てられたコーヒー豆の中でも1%しか採れないようなマスターピースと呼ばれるとても特別なコーヒー豆です。洋三さんがダテーラのカッピング会で買ってきてくれたものです。フレーバーがとても冬らしいと思いました。グアテマラはGood Coffee Farmさんのもの。すっごく甘くてナチュラルないいグアテマラ。その豆単品だと甘さが強く出る豆ですが、ブレンドにすることでその甘さがいい意味で抑えられて飲みやすくなる。ブラジルと合わせることで、とてもいいバランスのブレンドになりました。 Tomomi:どうして今回は【浅煎り】にしたんですか?なんとなく、世の中でのクリスマス時期に出るコーヒーって焙煎の深いものが多いイメージですよね。 Reika:クリスマスセットを考える上で、一番伝えたいのは、Kurasuの提案するコーヒーとお菓子のペアリングの楽しみ方でした。私も最初は冬の甘いお菓子ならコクのある深煎りが良いのかな?と思っていたんです。でも、KurasuのKashiチームが作るシュトレンと合わせるなら、Kurasuらしい素材の味でペアリングさせたい!と、浅煎りで焙煎することに決めました。 福田さんの作るお菓子のこの一年半食べてきて強く感じたのは、“Kurasuのコーヒーに合う”をテーマに作られているなということ。 一口食べて、「あ!甘い!」とかではなくて、食べすすめて行くうちに「あぁ、こういう香りがする、こんな甘さが出てきた」と思えるお菓子。それって、Kurasuのコーヒーにも通じるところがあるなと。それも考えてここはやはりKurasuらしく浅煎りにしようと、いやむしろ、浅煎りが絶対に合うなと思ったんです。 Reika:私たちほとんど同じ時期に入社したんです。福田さんのお菓子を一番近くで見てきたし、食べてきたからこそ、私なら福田さんの考えるシュトレンに合わせるコーヒーを考えられるなと思ったんです。 Natsuko:ええーー!嬉しい。そんなふうに言ってもらえると照れちゃう。 Reika:えへへへ。 Tomomi:(・・・相思相愛か。) Reika:このブレンドはもちろん、コーヒーだけでも楽しんで頂けるように考えていますが、お菓子と一緒に味わってもらうことで完成されると思っています。ぜひ一緒に楽しんでいただきたいです。  Tomomi:お菓子と合わせることを最も大切に考えたということですが、シュトレンって結構甘さが強いお菓子ですよね。インパクトの強いお菓子に、負けないよう気をつけたポイントなんてありますか? Reika:素材の持つ強さですかね。繊細で、ちょっとこの味がするかなではなく。先ほどお話したグアテマラの強い甘さがまさにそうです。芳醇な葡萄の甘さ、香り、プラム、クランベリー、りんご。りんごもフレッシュなものではなく、焼き林檎です。...

『KINTO プアオーバーケトル(430ml)』取扱開始 その魅力をご紹介!

こんにちは!コーヒー器具の中でも重要な存在 “ケトル”皆さんはどんな基準で選んでいますか?また、愛用されているものはどんなところが気に入っていますか?今日ご紹介するのは『KINTO プアオーバーケトル(430ml)』 ついにKurasuでも取扱を開始致しました。 コンパクトなボディにはどんな魅力が詰まっているのか? ケトルをお探しの方、買い替えを検討中の方、ぜひ参考にしてみてくださいね。   ・ここが素敵!Kurasuスタッフに聞いたおすすめポイント 実際に愛用しているKurasuのスタッフに、その魅力を教えてもらいました。  「ポイントは、なんといってもお外で使えるところ!コンパクトなサイズなので、割とすぐお湯も湧きます。 お家でも今日はカジュアルにコーヒー淹れたいな、ドリップバッグ飲もう、という日に良いかと思います」 :Barista Kaori そう答えてくれたBaristaのKaoriは趣味で休日にお気に入りのコーヒーと愛用の器具、大好きなパンやお菓子を持って外でコーヒーを淹れるそうです。 確かにコンパクトで持ち運びにストレスがかからずぴったりですね。 「取っ手の形が良い。本体から離れていて手が熱くなることがない。親指がかけられてコントロールしやすい!」 「注ぎ口は大きめですが、ゆっくり細く注ぐことも、ある程度の湯量を注ぐことも可能。トルネードが起こらず綺麗に落ちる印象です。」  :Back Office Manager Shoko   Back Office ManagerのShokoは、普段から持ち物が少ないミニマリストおうちコーヒーも“できるだけシンプルに、簡単に楽なもの”がモットー 物が溢れがちな世の中、お手本にしたいコーヒースタイルの一つですね。   無駄を省いたようなデザインながら、その形状はコーヒーのドリップをする時の使い手の気持ちを考え抜かれたものになっています。  無塗装のシルバーカラーのものは直火も可能!Barista Kaoriのようにアウトドアでコーヒーを淹れるという方にはとても重宝しそうです。 ケトルもデザイン、形状、大きさなどメーカーによっても様々。 自分のライフスタイルやコーヒーとの過ごし方によってぴったりなものを見つけてくださいね。 それでは!

オンライン限定!『秋うらら』を最大限に楽しめるペアリングセット発売

こんにちは!秋が徐々に深まってきた今日この頃コーヒーがより一層美味しい季節になりましたね 毎年人気のシーズナルブレンド『秋うらら』もうお試しになりましたか?今年もとても美味しい!と、すでにリピートする方も多い人気のコーヒーです その秋うららに合う最高のペアリングスイーツを考案!コーヒー豆とスイーツのセットが数量限定&オンラインストア限定で発売されました 改めて、どんなセットなのか、その魅力をご紹介します秋うらら好きな皆さま、甘いものに目が無い皆さま、要チェックです!   -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ・今しか楽しめない、旬の美味しさを詰め込みました!  今回、スイーツを担当したのはkashi by KurasuのRika今しか味わえない旬のフルーツといったら「無花果」ということで、京都産の無花果をたっぷり使ってジャムを作りパウンドケーキにしました! 無花果はRikaが一つ一つ丁寧に皮を剥いてジャムにしています。そのまま食べても十分美味しい無花果ですが、ジャムにすることでフレッシュな甘さにコクがプラスされ、美味しさがぎゅっと詰まった深い味わいになりました。 【Rika's POINT!!】 ・キャラメルソース 「コーヒーに合うスイーツ」というテーマで作っているので、コーヒーと一緒に楽しんでもらえるように、ほろ苦く濃厚なキャラメルを炊いて合わせました。 ・ナッツ 美味しいはもちろん、食べていて楽しい!と感じて頂けるように、アーモンドやヘーゼルナッツを加えて食感をアップさせました。 『キャラメルと無花果のパウンドケーキ』です。kashi by Kurasuの新作スイーツをぜひ召し上がってください。 ・今年の「秋うらら」はバランス抜群!?  今年の秋うららは、コロンビア、コスタリカ、ケニアのブレンド爽やかな香り、甘夏や黄桃を思わせる味わい、蜂蜜のようなまろやかな余韻が楽しめます。 Head Roaster Kosuke:「コロンビアのシトラス感、コスタリカの甘み、ケニアのジューシーさが一つになったブレンド。バランス抜群です。 秋は短し。冬が来る前に是非、この欲張りブレンドを楽しんでください。」 無花果のパウンドケーキとの相性は説明するまでもなく、最高です。一口食べれば、そこは秋に。 甘すぎない大人の美味しさに、ぜひ酔いしれてくださいね。 あっという間に終わってしまう、短くて心地よい秋の季節を、おうちコーヒーにも取り入れて素敵な時間をお過ごしください。 商品はこちらからご購入いただけます。 それでは!

秋の夜長を楽しもう!Kurasuおすすめアイテムをご紹介

こんにちは!10月も半ばに入りいよいよ秋本番夜も長くなって、今までよりも夜更かしを楽しんでいる方も多いのでは? 今日は、秋の夜長を楽しむ、Kurasuおすすめのアイテムをご紹介します!読書や映画、おうち時間のお供の参考にしてみてくださいね   ・時間を気にせずに美味しいコーヒーを楽しみたい  “美味しいコーヒーを飲みたいけれど、夜遅い時間だしカフェインはちょっと…”と我慢してしまい、なんとなくでドリンクを選んでいる、そういう経験ありませんか? そんな時には、『メキシコ エル・トリウンフォ デカフェ 』 がおすすめ。 香ばしいかおりに、チョコレートやキャラメルを思わせる甘みとコク、コーヒーのしっかりした味わいを楽しんで頂けます。 デカフェのコーヒーって、どこか物足りなさを感じてしまうものが多いなか、このメキシコは、「本当にデカフェ?!」と驚きの声も聞かれるほど。 リピートする方が多いアイテムです。 一人分をサクッと淹れて楽しみたい人には『ドリップバッグ』はいかがでしょうか。  会社にストックしたり、旅先に持って行けば器具のない場所でも気軽に美味しいコーヒーが楽しめますね。 ・甘酸っぱくて優しい甘さにじんわり癒される  「カスカラ」みなさんご存知でしょうか? 名前は聞いたことがあるけれど、飲んだことがない方もまだまだ多いのでは? カスカラとは、コーヒーチェリー(コーヒーの実)の種を取り除いた、残りの果実や皮の部分こと。 これをお湯に浸して飲むのが『カスカラティー』 『Switchドリッパー』を使えば、お湯を注いでそのまま待ってレバーを下げるだけで簡単に美味しいカスカラティーが完成!レシピはこちら Switchを持っていない人でも、お湯に浸すだけでも作れちゃいます! 簡単ですよね! レシピはこちら   淹れた時に部屋中に広がる華やかな香りと、甘酸っぱい優しい甘さに冷えた体と心がふんわり、癒される美味しさ。 こちらもノンカフェインなので、時間を気にせず楽しめるのが良いところ。Kurasu Kyoto Standではこのカスカラを使った自家製のシロップを炭酸で割った「カスカラスパイスソーダ」も人気です。 こちらのシロップ、『作り方を教えてほしい!』『シロップを販売してほしい!』というお声が多かったのでレシピを大公開! カスカラはミルクで割ったり、このようにシロップにしたりとアレンジもできるのでおうち時間のお供にぴったり。 妊娠中の女性や小さなお子さんのいる方でも気にせず楽しんで頂けるので、ちょっとしたギフトにも◉   ・コーヒータイムも秋仕様に衣替え 季節が変わると、何だか気持ちがそわそわ、ワクワク。無性にお家の中の雰囲気を変えたくなったりしませんか? それまで毎日のように使っていたグラスは、今度はコーヒーカップにバトンタッチ おうちコーヒーのテーブルウェアも、秋らしく衣替えはいかがでしょうか? Kurasu Ebisugawaでも店頭で使用している、『山本壮平さんのカップ』 一つ一つ丁寧に作られた清水焼ならではの温か味のある白に、モダンな赤と黄色がアクセントになった一品。 取手なしも、ころんとしたフォルムに癒されます。手の小さな女性が持っても、ストレスなく収まる絶妙なサイズ感と持ちやすさで普段使いに大活躍。 コーヒーは器一つでも、感じる味や香りが変わるもの。 ぜひコーヒー豆を季節で変えるように、器も季節の変化に合わせて楽しんでみてください。   いかがでしたか?食欲の秋、コーヒーの秋。 あっという間に終わってしまう短い秋、いつもと違うアイテムを取り入れて楽しんでみてはいかがでしょうか?  

おすすめのケトルBest3をご紹介!

皆さん、こんにちは。だいぶ朝晩と涼しい日が続いて過ごしやすくなってきました。いよいよ、コーヒーがより楽しめる季節になりますね。最近、おうちコーヒーの器具は何か購入されましたか?今日は素敵なケトルを探している方必見! 『KurasuおすすめのケトルBest3』をご紹介します。 Ayakaが出演する動画と合わせて是非ご覧ください!    1『HARIO ミニドリップケトル 粕谷モデル』 こちらのケトルは、2016年にワールドブリュワーズカップでチャンピオンになった粕谷哲さんとHARIOのコラボレーションケトル。[おすすめのPOINT!!]・軽い!・安い!・使いやすい! [こんな人に]・一人分のコーヒーを淹れる方・お湯をやかんやポットなどで沸かしてからケトルに移して使いたい方・初心者の方一家に一台あっても良いケトルです!※こちらの商品は現在欠品中です。(次回入荷予定なし)    2『HARIO ヴォーノケトルステンレス』 Ayakaも実家で愛用しているザ・ケトルといえばの商品です。 [おすすめのPOINT!!]・IHも直火も対応!・扱いやすいステンレス素材!・長く愛用できるシンプルなデザイン! [こんな人に]・アウトドアでコーヒーを淹れる方・まずは定番のケトルを探している方・いろんなシチュエーションで使用したい方    3『KINTO プアオーバーケトル』 [おすすめのPOINT!!]・握れば分かる!滑らかな取手の質感!・無駄を省いたシンプルなデザイン!・片手で開けられる!・自由自在にコントロールできる注ぎ口! 美味しいコーヒーの抽出においてこの形状はとても便利ですね! 注ぎいれるお湯の量はとても重要。自然とケトルがアシストしてくれるのはとても嬉しい要素! [こんな人に]・お店で使うケトルを探している方・少し高価でも長く使えるオンリーワンを探している方 まとめ いかがでしたか?ご紹介し中に愛用されているものはありましたか?ぜひ、購入の際の参考にしてみてください!またKurasu Ebisugawaではこれらの商品を実際に手にして使用感をお試しいただくことも出来ます。どれが良いか迷ってしまった方はお気軽にお試しにいらしてくださいね。皆さんのおうちコーヒーがより豊かなものになりますように。 それでは!  

Kurasu“ギフトセット”始めました!

こんにちは!いつもKurasuのオンラインストアをご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、Kurasuでは兼ねてよりご要望の多かった、ギフトセットを始めることになりました!ワーワー!! どんな商品があるのか?どんな内容なのか?ぜひ、今後贈り物がある際には、「あ!Kurasuでギフト見てみようかな」と思い出していただく際の参考にしていただけたらと思います。まだ、オンラインは利用したことがないよ!という方も、ぜひこの機会にご利用頂けたら嬉しいです。   全国にいるコーヒーラバーの皆さんの笑顔を思い浮かべて   今回、ギフトセットを作るにあたって、何年も前から企画に上がっていた「リキッドコーヒー」を遂に作ろう!ということに。 今までは、コーヒー豆やドリップバックなど、コーヒーそのものでの販売はあったもののこのような加工品ははじめての取り組み。 今日の発売の日に向けて、企画責任者、デザイナー、菓子チーム、焙煎チーム、コンテンツ担当などなど。 社内でもスタッフが毎日のように話し合いを重ねて、「もっとこうしたら良いかな」「デザインはこういう方がいいかも」など、皆さんが喜んでくださる顔を思い浮かべながら開発を進めてきました。 何度も試作、話し合いを重ねてできたのが『LATTE BASE』と『CHEERS COFFEE』です。 『CHEERS COFFEE』はその名の通り、このコーヒーで大切な誰かと「乾杯!」してほしいという気持ちを込めて作りました。 お酒が苦手な方って、どうしても食事中の飲み物がいつもと変わらないありふれたものになりがちですよね。 お酒が飲めなくても、ワイワイ楽しみたい気持ちが同じはず!持っているだけで気分も上がる、 唯一無二の “最高にカッコよくて、おしゃれ!” だけど「とっても美味しい!!」ボトルが出来ました。 早く、たくさんの方々に飲んで頂き、新しいコーヒー体験をして頂きたいな。そんな想いでドキドキのKurasuスタッフたちです。 ※『LATTE BASE』の楽しみ方は無限大!詳しくはこちらのブログをチェック   大切なあの人を想って 新型コロナウイルスが流行して今年で3年。会いたい時に簡単に会えていた家族や友人と、思うように会えない日々。 仕事や学校、何をするにも気を遣う毎日に思わず心にふっと影が落ちる日もありますよね。  そんな毎日の中でも、皆さんが少しでもほっと一息つけるような美味しいコーヒーや楽しいコーヒー体験を提供できるようにと努めてきた3年間でした。こんな時だからこそ、ぜひ心に浮かんだあの人に贈り物をして感謝やおめでとうの気持ちを伝えませんか? Kurasuとして初めて、のし紙の対応も始めました!結婚、出産、新しい門出…人生の節目をより特別なものに変える、贈り物をして、なかなか会えない大切な人へ想いを伝えましょう。 ラインナップは敢えてたくさんご用意しました!どんな人に贈るか、お相手の方を想像してぜひ選ぶ過程も楽しんで頂けたら嬉しいです。 環境に優しく、繰り返し使える包装紙を Kurasuでは、包装紙ではなく、繰り返しお使い頂けるオリジナルの巾着をご用意しています。 小・大の2サイズをご用意。柔らかいコットン素材で作っていて肌触り滑らか。絶妙なサイズと、性別問わずデイリーに持っていただけるようなデザインで使いやすいと人気です。 kashi by Kurasuオリジナルクッキー 『LATTE BASE』『CHEERS COFFEE』とセットで楽しんで頂きたいということで、Kurasuの菓子チーム kashi by Kurasuが型からオリジナルで作成した 甘くてサクサク美味しいクッキーをご用意しました。 味は定番のバニラと香り高いスパイスクッキーの2種類オススメは、ホットラテのふわふわミルクにクッキーを少し浸して食べていただく方法です。 ラテベースの楽しみ方については、詳しくはこちらのブログを合わせてチェックしてみてください!   いかがでしたか?もちろん、ギフトでなくても自分用にもご利用いただきたいです。毎日頑張っている自分に少しリッチなご褒美を。 「 美味しかった!」「楽しかった!」「こんな使い方がオススメ!」などご意見シェアいただけたらとても嬉しいです! Kurasuのコーヒーで皆さんの毎日がより豊かなものになりますように。 ※ギフトセットはオンラインとKurasu Ebisugawaで販売!また、のし紙の対応はオンラインのみとなります。(店舗対応は準備中)KurasuオリジナルクッキーはKurasu...

Kurasuオリジナル『Latte Base』の楽しみ方

こんにちは。 お家でコーヒーを楽しんでいますか? Kurasuでラテベースを販売を開始したのでオススメの楽しみ方をご紹介します! ぜひお家でチャレンジしてみてください。 お好みのミルクで割ってラテとして <アイスの場合> 1、グラスにお好みのミルクを適量入れます。(Kurasuでは140ccほどのミルクを使用しております) 2、45mlほどのラテベース を上から注ぎ、よくかき混ぜたら完成! *お好みで濃度調整してくださいね! <ホットの場合> 1、ミルクポットや電子レンジでミルクを温める 2、マグカップにラテベース を適量注ぐ(45mlほど) 3、温めたミルクを注ぎ、よく混ぜる *1のタイミングで茶筅などで泡立てるとふわふわのミルクが出来上がります! 簡単にできるので、ぜひやってみてください! ミルクは牛乳だけでなく、オーツミルク やソイミルクを使用することでまた違った味わいに変わります。 クッキーやビスケットをフォームミルクに浸して食べたら幸せな気分に… お湯や水で割って、コーヒーとして ミルクで割らずに、お湯や水で割ってもお楽しみいただけます。 (その際は2.5~3倍希釈がオススメです。)気分によって使い分けも可能です! 炭酸水で割れば爽やかなジュースに、アイスにかけてデザートにしても! 意外かもしれませんが、コーヒーは炭酸水とも相性抜群です! グラスに氷、適量のラテベースを入れて 上から炭酸水を注ぎます。 (無糖の場合は少量のお砂糖を入れるのがオススメ!) 仕上げにライムやミントを浮かべれば食事にも合う爽やかな大人のドリンクに様変わり! また、バニラアイスやチョコレートアイスの上にたら〜とかけるだけで、簡単美味しい!アフォガートが完成!加糖なら甘々でお子さんの喜ぶおやつに、無糖なら大人も癒される食後のご褒美スイーツに。(かけすぎに注意です!) こんな風に、Kurasuのラテベースがあれば、いろんな方法で楽しめちゃいます! ギフトにも自分用にも是非ご利用くださいね。